
東京都世田谷区周辺の治安
世田谷区(せたがやく)は、東京都の特別区の1つで、東京23区の南西部に位置する。
23区としては珍しく内陸性気候の特徴を持つ。
特に冬は都心と比べて最低気温が低くなることが多く、冬日は珍しくない。
冬場は練馬区に近い気候である。
しかし夏場は内陸側にしては涼しく、最高気温も大手町と同じかそれを下回ることが多い。
市区町村 | 東京都世田谷区 |
---|---|
地域 | 23区 |
人口(人) | 900391 |
面積(平方km) | 58 |
人口密度 | 15511 |
東京都世田谷区周辺の事故・事件
東京都世田谷区周辺の件数の推移
合わせて読みたい
-
治安の良し悪しの判断基準とは
新しく引っ越しをする際や、家を購入するときなどに周りの治安というのは気になるものです。 ただ、賃貸サイトや不動産サイトを見ても、治安は悪くないという言葉ばかりで、何を基準にしたら良いのかわかりません。 -
治安の良い場所に住む目安・基準
治安の良い場所で、安全に生活したいと考える方も多いのではないでしょうか? そこで、安全に生活するためのあったほうが良いモノや安全に生活できる目安についてまとめてみました。 -
治安が悪い地域の特徴や見分け方
東京都なら足立区や豊島区など治安が悪いと言われている地域はありますが、新宿区や渋谷区にも治安が悪い地域は存在しています。 では、どのように治安が良い地域・悪い地域を見極めたら良いのでしょうか? -
治安が悪くなる理由とは
日本は比較的治安が良いと言われているのですが、それでも治安の悪い地域は存在しています。 そういった地域では、元々治安が悪かったというわけではなく、徐々に悪くなっています。
【体験談】世田谷区の治安は良いの?悪いの?
世田谷区に住んでいる方の声

桜新町駅に住んでいますが、家族世帯が多く住む静かな街で、治安はとてもいいです。特に大きな事件等もなく、女性の一人暮らしでも安心して住むことができる街だと思っています。駅から長い商店街が続いていますし、電灯も多いので、終電などで夜遅く帰っても大丈夫です。マンションと古くからの住民が同居する閑静な住宅街です。緑も多くて綺麗です。

世田谷区は広いので一概には言えませんが自分の住んでいるところは駅から近く夜でも街灯がたくさんあり、治安はいい方だと思います。
ですが、最近不審者情報は何度か聞きました。
不審者情報は世田谷区ではよく聞くことなのですが、不審者情報を連絡してくれるよう世田谷区のメールを登録して10年ほどになりますが、ここまで近い場所での不審者情報は初めてでした。

世田谷区尾山台は。等々力、奥沢(世田谷区)、田園調布(大田区)などと隣接する住宅地で、普段は落ち着いて静かに暮らせます。
今年起こった事件では、3月に駅のホームで酔っ払いが女性に乱暴し逮捕されるという事件がありました。(以下、NHKニュースウェブの記事を参照し記述。)
↓
【東急大井町線 尾山台駅ホームで暴行…朝日新聞社員の容疑者を逮捕 2016.3.5】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝日新聞社の53歳の社員が4日、東急大井町線の駅のホームで20代の会社員の女性を突き飛ばしたうえ、電車内でも頭をたたいたとして、暴行の疑いで警視庁に逮捕された。
逮捕されたのは朝日新聞社デジタル本部データベース事業部の社員(53)。
警視庁によると、4日午前0時半ごろ、東急大井町線の尾山台駅のホームで、20代の会社員の女性を突き飛ばしたうえ、電車内でも頭をたたいたとして、暴行の疑いが持たれている。
同疑者は当時、酒に酔ってふらついていて、女性から「迷惑じゃないですか」などと注意されたことから口論になったという。周囲の乗客から連絡を受けた駅員が通報し、警察官が逮捕した。
なお、同容疑者は「私が暴行するはずはない」などと供述し、容疑を否認しているという。
朝日新聞社は、「社員が逮捕されたことを重く受け止めています。警視庁の調べを待って適切に対処します」とコメントしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

交通の便は、渋谷へ電車一本で行くことができるし、二子玉川まで徒歩でいける距離なのでとても便利。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっていて、かなり静かな街並みです。オフィスが多いためか、夜はかなり暗いが場所がありますが、治安は決して悪くないです。人が少ないので、用心は必要ですが、トラブルや事件は滅多にないです。通り沿いに出れば色んな店があり、不自由なく生活できるエリアだと思います。

私が住んでいるのは世田谷区の中でも高級住宅地ではなく、下町的雰囲気が残る駅近辺です。あまり物騒な話は聞きません。商店街が充実していて夜まで人通りがあるせいか、あまり犯罪などは少ないようです。
ただ、少し離れたところにはそこそこの住宅地があり、そこでの空き巣被害は結構多いようです。お屋敷クラスだとセキュリティが厳しいですが、このあたりの家がもしかしたら一番入りやすく、お金もソコソコあるから狙われるのかもしれません。

世田谷区の一番端の砧エリアです。比較的に治安はいいと思います。ボランティアで地域の見回りもあり、安全パトロールの自動車やパトカーも巡回しています。人が多く、ひっそりした場所はほとんどありません。
町中の防犯カメラも比較的多いと思います。
とはいえ、深夜などはさすがに警戒して夜道を歩いたほうがいいと思います。

世田谷といっても広いですが、総合的に治安はよいと思います。ファミリー層も多く住んでいますし、学校や病院などの教育・福祉施設をはじめ、行政サービスはしっかりとしていますし、道路もきれいです。住宅街が多いので、穏やかな時間が過ごせる場所も多いのでそのぶん安心して暮らせる環境が十分にある街だと思っています。

世田谷区の桜新町というエリアに住んでいますが、治安はとてもいいです。飲み屋が少ないので酔っ払いに絡まれることがほとんどありません。住んでいる方はファミリー層が多く、家賃なども高い為、割と裕福な方が多く住んでいます。私はこの街に9年住んでいますが、トラブルに巻き込まれたことはありませんし、見かけたこともありません。

引っ越して来た当初は慣れない土地ということもありとても不安でしたが静かな街でご近所の方も挨拶してくれたりと良い印象です
住宅街は昼は公園などがあり子供がいたりとにぎやかなのですが夜人通りが少ない通りもありました
でも近くにコンビニやスーパーがあったのでそこに行けば人もいて安心でした
田舎と違い街灯も多かったようにおもいます
比較的治安は良かったです

閑静な住宅街といったかんじだったので、治安の悪さを実感することはありませんでした。ただ、世田谷一家殺人事件があった場所からさほど遠くないところでしたので、うっすら不安もありました。お昼は家族連れが多いイメージですが、夜は若い人の声が聞こえてくることもたまにありました。駅から自宅までは細い通りでしたので、自転車で通うようにしていました。

世田谷区といってもかなり広く、私はこちらしか住んだことがありませんが、とても住みやすく、治安も良いと感じています。
近所に警察署がありますが、自転車で警察官が何人もパトロールや循環をしています。
また、ご年配の方やファミリー層も多く、車椅子、カート、バギーでも道が整備されている為走行しやすい歩道になっていると感じました。


近所で傷害事件があったという話を聞いたことはありませんが、自転車の盗難等の被害にあったという話は、頻繁に耳にします。実際のところ、自分の自転車も一度、タイヤをカッターか何かで切り裂かれたということもありましたし、うちのアパートの家主に至っては、ここ2,3年の間で、三回も自分と似たような被害にあっています。また、近所の至る所の電信柱に、”ここで、〇月〇日に事故がありました。加害者を捜しています。”といったような貼り紙をよく目にします。結論としては、凶悪犯罪は聞いたことがないですが、軽犯罪は多数ある、ということで、事件/事故の件数だけから判断すると治安は決して良くないと言わざるを得ないようです。
管轄警察署
東京都の住みやすい街ランキング
東京都の犯罪発生率をランキング形式(治安の良い順)で掲載します
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
---|---|---|---|---|
1 | 青ヶ島村 | 0 | 0件 | 201人 |
2 | 清瀬市 | 0 | 0件 | 74,104人 |
3 | 国立市 | 0 | 0件 | 75,510人 |
4 | 神津島村 | 0 | 0件 | 1,889人 |
5 | 利島村 | 0 | 0件 | 341人 |
6 | 国分寺市 | 0 | 0件 | 120,650人 |
7 | 狛江市 | 0 | 0件 | 78,751人 |
8 | 檜原村 | 0 | 0件 | 2,558人 |
9 | 日の出町 | 0 | 0件 | 16,650人 |
10 | 御蔵島村 | 0 | 0件 | 348人 |
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
東京都世田谷区にある駅
- 下北沢
- 東京都世田谷区北沢2丁目
- 二子玉川
- 東京都世田谷区玉川2丁目
- 三軒茶屋
- 東京都世田谷区太子堂4丁目
- 成城学園前
- 東京都世田谷区成城6丁目
- 駒沢大学
- 東京都世田谷区上馬4丁目
- 経堂
- 東京都世田谷区経堂2丁目
- 用賀
- 東京都世田谷区用賀4丁目
- 千歳烏山
- 東京都世田谷区南烏山5丁目
- 池尻大橋
- 東京都世田谷区池尻3丁目
- 明大前
- 東京都世田谷区松原2丁目
- 桜新町
- 東京都世田谷区桜新町2丁目
- 千歳船橋
- 東京都世田谷区船橋1丁目
- 祖師ヶ谷大蔵
- 東京都世田谷区砧6丁目
- 下高井戸
- 東京都世田谷区松原3丁目
- 等々力
- 東京都世田谷区等々力3丁目
- 梅ヶ丘
- 東京都世田谷区梅丘1丁目
- 桜上水
- 東京都世田谷区桜上水5丁目
- 尾山台
- 東京都世田谷区等々力5丁目
- 喜多見
- 東京都世田谷区喜多見9丁目
- 上野毛
- 東京都世田谷区上野毛1丁目
- 豪徳寺
- 東京都世田谷区豪徳寺1丁目
- 芦花公園
- 東京都世田谷区南烏山3丁目
- 代田橋
- 東京都世田谷区大原2丁目
- 奥沢
- 東京都世田谷区奥沢2丁目
- 世田谷
- 東京都世田谷区世田谷4丁目
- 上北沢
- 東京都世田谷区上北沢3丁目
- 松陰神社前
- 東京都世田谷区若林4丁目
- 新代田
- 東京都世田谷区代田5丁目
- 上町
- 東京都世田谷区世田谷3丁目
- 九品仏
- 東京都世田谷区奥沢7丁目
- 世田谷代田
- 東京都世田谷区代田5丁目
- 池ノ上
- 東京都世田谷区代沢2丁目
- 東松原
- 東京都世田谷区松原5丁目
- 東北沢
- 東京都世田谷区北沢3丁目
- 若林
- 東京都世田谷区若林4丁目
- 宮の坂
- 東京都世田谷区豪徳寺2丁目
- 松原
- 東京都世田谷区松原4丁目
- 山下
- 東京都世田谷区豪徳寺1丁目
- 西太子堂
- 東京都世田谷区太子堂4丁目