
栃木県宇都宮市周辺の治安
宇都宮市(うつのみやし)は、関東地方の北部、栃木県の中部に位置する市で、同県の県庁所在地である。
1996年4月1日より、中核市に指定されている。
宇都宮市は、栃木県の県庁所在地で、県の中南部、関東平野の中北部に位置する。
中心市街地は日光連山から連なる山地が収束し平野部となる境界域、二荒山神社と宇都宮城址公園付近を中心に形成されている。
市域には鬼怒川、田川、釜川、新川、姿川などの河川が流れ、河岸はその河岸段丘と沖積平野となっている。
市区町村 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
地域 | 県央地域 |
人口(人) | 518761 |
面積(平方km) | 417 |
人口密度 | 1244 |
合わせて読みたい
-
治安の良し悪しの判断基準とは
新しく引っ越しをする際や、家を購入するときなどに周りの治安というのは気になるものです。 ただ、賃貸サイトや不動産サイトを見ても、治安は悪くないという言葉ばかりで、何を基準にしたら良いのかわかりません。 -
治安の良い場所に住む目安・基準
治安の良い場所で、安全に生活したいと考える方も多いのではないでしょうか? そこで、安全に生活するためのあったほうが良いモノや安全に生活できる目安についてまとめてみました。 -
治安が悪い地域の特徴や見分け方
東京都なら足立区や豊島区など治安が悪いと言われている地域はありますが、新宿区や渋谷区にも治安が悪い地域は存在しています。 では、どのように治安が良い地域・悪い地域を見極めたら良いのでしょうか? -
治安が悪くなる理由とは
日本は比較的治安が良いと言われているのですが、それでも治安の悪い地域は存在しています。 そういった地域では、元々治安が悪かったというわけではなく、徐々に悪くなっています。
【体験談】宇都宮市の治安は良いの?悪いの?
宇都宮市に住んでいる方の声

東警察署管轄、泉町周辺は治安が悪いです。
治安が良いところをあげるとすれば
戸祭台、豊郷台、大寛町あたりかと思います。
(住宅地です)
22時以降は明るい歩道は少ないので、自転車や
徒歩での移動は正直オススメできませんね。
また夜間についてはコンビニでの傷害事件もあるようで
警察の定期パトロールも強化されています。

おおむね良好だと考えるが、人口50万人の地方都市としては殺人事件が多いように感じる。近所づきあい、男女問題など人間関係に由来した殺人が年数回は起こっている。夜間の女性の一人歩きは少々気を伝方がいい場所(繁華街等)もある。市が出している不審者情報は多く、子供の一人歩きはあまりさせたくないと感じる。車などの窃盗事件も時々耳にする。

近年、外国人留学生または外国人労働者が増えています。夜中に暗い通りで複数の外国人が喚き叫んでいたり、歩道の両脇にある植木などを壊していたり。不穏な光景を見ることが多いです。ただの偏見かもしれないですが、窃盗や傷害事件、住宅不法侵入のリスクは高まっていると感じます。交通マナーなども、文化の違いからか危険な行動が多いです。集団での自転車移動など、歩道や車道を占有するようなことも多いので、迷惑行動にはうんざりします。

警察からのメールお知らせサービスを利用していますが、ニュースになるような大きな事件は発生していません。オレオレ詐欺や小学生への声掛け事案などの注意のお知らせが時々来ます。新興住宅街に住んでいますが、庭に置いてあるタイヤを取られたり、空き巣に入られた、ということは聞いたことがあります。警察官が時々見回りしていることもあるので、その時は何か起こったのかな、と思います。

宇都宮市はとにかく歩いている人が少ないです。街灯も少なくネオンもないので冬場の六時ころには真っ暗になります。犯罪そのものはあまり耳にしませんが、運転マナーが悪いのか交通事故をよく目撃します。以前は東京に住んでいて人の歩いているのが当たり前だったので、歩いている人があまりに少ないと内心恐怖心が
わいてきます。ですがのんびりとしていて、隣近所の家族もあたたかく住みやすい町に今は感じています。子供を連れて歩いているとお年寄りが言葉をかけてくれて、育児で悶々としているときに出たお散歩ではその言葉かけに何度も救われました。静かな町なので思っているよりも安全なのではないかと思います。
管轄警察署
栃木県の住みやすい街ランキング
栃木県の犯罪発生率をランキング形式(治安の良い順)で掲載します
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
---|---|---|---|---|
1 | 市貝町 | 0.53 | 64件 | 12,094人 |
2 | 塩谷町 | 0.66 | 83件 | 12,560人 |
3 | 那珂川町 | 0.69 | 127件 | 18,446人 |
4 | 茂木町 | 0.7 | 105件 | 15,018人 |
5 | 那須烏山市 | 0.7 | 205件 | 29,206人 |
6 | 芳賀町 | 0.77 | 124件 | 16,030人 |
7 | 日光市 | 0.84 | 759件 | 90,066人 |
8 | 益子町 | 0.85 | 208件 | 24,348人 |
9 | 大田原市 | 0.89 | 694件 | 77,729人 |
10 | 野木町 | 0.9 | 232件 | 25,720人 |
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
栃木県宇都宮市にある駅
- 宇都宮
- 栃木県宇都宮市川向町
- 東武宇都宮
- 栃木県宇都宮市宮園町
- 雀宮
- 栃木県宇都宮市雀の宮1丁目
- 岡本
- 栃木県宇都宮市下岡本町
- 鶴田
- 栃木県宇都宮市西川田町
- 西川田
- 栃木県宇都宮市西川田5丁目
- 南宇都宮
- 栃木県宇都宮市吉野2丁目
- 江曽島
- 栃木県宇都宮市大和2丁目