
宮城県仙台市周辺の治安
仙台市(せんだいし)は、宮城県の中部に位置する同県の県庁所在地かつ政令指定都市。
また東北地方最大の都市でもある。
仙台市都心部周囲には広瀬川や青葉山などの自然があり、また都心部にも街路樹などの緑が多いことから、「杜の都」との別名をもつ。
市は「学都仙台」「楽都仙台」などのキャッチコピーも用いている。
市区町村 | 宮城県仙台市 |
---|---|
地域 | 仙台都市地方 |
人口(人) | 1082185 |
面積(平方km) | 786 |
人口密度 | 1376 |
合わせて読みたい
-
治安の良し悪しの判断基準とは
新しく引っ越しをする際や、家を購入するときなどに周りの治安というのは気になるものです。 ただ、賃貸サイトや不動産サイトを見ても、治安は悪くないという言葉ばかりで、何を基準にしたら良いのかわかりません。 -
治安の良い場所に住む目安・基準
治安の良い場所で、安全に生活したいと考える方も多いのではないでしょうか? そこで、安全に生活するためのあったほうが良いモノや安全に生活できる目安についてまとめてみました。 -
治安が悪い地域の特徴や見分け方
東京都なら足立区や豊島区など治安が悪いと言われている地域はありますが、新宿区や渋谷区にも治安が悪い地域は存在しています。 では、どのように治安が良い地域・悪い地域を見極めたら良いのでしょうか? -
治安が悪くなる理由とは
日本は比較的治安が良いと言われているのですが、それでも治安の悪い地域は存在しています。 そういった地域では、元々治安が悪かったというわけではなく、徐々に悪くなっています。
【体験談】仙台市の治安は良いの?悪いの?
仙台市に住んでいる方の声

政令指定都市として発展途上の街で、市街地の再開発も進む。東西南北に延びる道路は幅広く、空間のある大きな町の印象。静かで治安は良い印象で、暴走族が走り回りやくざが闊歩するような話はきかない。何か事件があればすぐニュースになるくらい事件性の薄い街で、夜も街頭などが明るく不安なく歩ける。市内を縦横に走る地下鉄も清潔で快適、通勤時混雑してもけんかやいざこざは見られない。

郊外に住んでいましたが、夜の住宅街では、子供や女性がひとりで歩いていると、痴漢や追いかけられる、声をかけられる、などの被害が稀にも聞くことがあります。夜にひとりで出歩くのは危ないと感じます。
それ以外では、夜のコンビニに柄の悪い人達がたまってることはなく、暴走族なども見かけないため、それほどあまり治安の悪さを感じることはありません。

学生用マンションの多い地域だとゴミ出しのマナーが悪かったり深夜のバイクの騒音がありますが警察がわりかし早く来てくれるため大きなトラブルになったことはありません国分町はオフィス街と繁華街では雰囲気が大きく変わりますが最近は風俗店やラブホテルは減少してその跡地にファミリー用マンションや一般のホテルが建つなどで日中は小学生だけでも歩けるくらい治安は良いです

極めて良好と思われます。住宅街の中でも、駅など公共施設近辺でも、昼でも夜でも危険を感じたありません。酔っ払いのおじさんが道路や、道路から近いお店の駐車場などに転がって寝ているのを何度か見たことがありますが、酔っ払いなので危険なしです。また、そういった人たちが見ぐるみはがされたような形跡も見たことがありません。そういう人たちでも財布ぐらい持っていると思いますが。よって治安上大きな問題はないと思います。

杜のみやこ仙台といわれてるくらい緑がたくさんあり近くに山や海もあり治安のいい場所です 海も近いのでお魚や野菜も新鮮でご飯が美味しい お子さんがいる方には本当におすすめです 自然がたくさんあるのでのびのびと暮らせます 温泉は秋保温泉作並温泉鳴子温泉と宮城には3つもあります。穴場な立ち寄り湯もあり好きな方にはたまらない場所です


東北でも大都市で住んでいる人たちも宮城県内だけでなく東北をはじめ色々な都道府県出身の方がいました。そのわりには安心して暮らすことができた街だったと思います。それなりに都市型の犯罪は起きていたと思うのですが、あまり記憶にはありませんでした。また学生と飲み屋が多い街でしたので、街で飲んで暴れて警察のお世話になっている人は時たま目にしました。

地下鉄の駅周辺や国道の近くを除くと、そんなに人通りのあるところは限られているので治安に問題あるところはそんなにない。高齢化が進んでいるので高齢者を狙った詐欺はあるようだが、背後から襲われたりするようなことは聞いたことがない。学生の数も減少しているので、昔の荒れた学校や不良もあまり見かけなくなったと思います。

私が住んでいる地域はさほど治安が酷く悪いと感じた事はありません。
ですが今ここに5年住んでいるうちにタイヤの盗難には合いました!
普段は完成な住宅街と言ったかんじで高校なども近く震災で新しい区間が出来て、新しい家も立っていますが特に雰囲気的にもガラが悪とかもなく落ち着いた住宅街です、仙台港が近い事からたまにバイクのエンジン音がうるさいくらいです。

治安状況は非常によく安心して暮らせる。不審者情報なども小学校を中心にメールで速報が出るが、これはあまりあてになっていない。夜間の繁華街になると状況が少し変わり酔っ払いなどが多くなる為少し治安状況は悪くなる。また郊外は夜間人の目が極端んい少なくなる為犯罪の発生が多くなり治安としては悪くなってしまうので注意が必要。

仙台市宮城野区は、仙台駅の東口から岩切や仙台港とエリアが広く、現在も住んでいるので今住んでいるエリアについてレポートさせていただきます。
仙台市宮城野区の岩切駅は、東北本線仙台駅から2駅目と通勤や通学にも便利な街です。
気になる治安ですが、近くのマンションなどでは、時々近隣トラブルが発生し、埒が明かないと警察を呼ぶほどまで発展することがあります。
ちなみに、筆者がこの地に移り住んでからは、目と鼻の先のマンションで夫婦喧嘩2件(皿を割る音などいかにも争い)、その他にも駐車場トラブルで警察を呼ぶほどの言い争いが4回ありました。
なので、あまり治安に関してはあまり良いとは言えません。ちなみに、筆者も自転車で帰宅途中にこの近辺で危なく絡まれそうになったことがあります。
また、最近では、日中から暴走バイクが走り回ったりすることもあります。

宮城野区は東西に広い区でエリアによって治安が異なります。
中心部の地区は、駅に近いためか夜遅くでも人の動きは絶えません。時には不審者が出没したり、酔っ払いなどで騒がしい時もあります。
住宅地については、増勢が新しいエリアは閑静なので比較的治安が良いと思われます。
しかし、S40年代に団地ブームで造成されたエリアでは、荒れている中学校もありますね。
主要な幹線道路沿いでは、夜になると若者たちのバイクで騒がしいこともあります。
そのエリアに住む時は、周辺の治安情報をチェックしてから選んだ方が良いかもしれません。
管轄警察署
宮城県の住みやすい街ランキング
宮城県の犯罪発生率をランキング形式(治安の良い順)で掲載します
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
---|---|---|---|---|
1 | 七ヶ浜町 | 0.39 | 79件 | 20,416人 |
2 | 色麻町 | 0.46 | 34件 | 7,431人 |
3 | 川崎町 | 0.51 | 51件 | 9,978人 |
4 | 女川町 | 0.53 | 53件 | 10,051人 |
5 | 栗原市 | 0.61 | 460件 | 74,932人 |
6 | 亘理町 | 0.69 | 239件 | 34,845人 |
7 | 山元町 | 0.69 | 116件 | 16,704人 |
8 | 大郷町 | 0.69 | 62件 | 8,927人 |
9 | 富谷町 | 0.75 | 355件 | 47,042人 |
10 | 加美町 | 0.76 | 193件 | 25,527人 |
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
宮城県仙台市にある駅
- 仙台
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目
- 泉中央
- 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目
- 長町
- 宮城県仙台市太白区長町5丁目
- 勾当台公園
- 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目
- 中野栄
- 宮城県仙台市宮城野区栄4丁目
- 北仙台
- 宮城県仙台市青葉区昭和町
- 宮城野原
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目
- 仙台(仙台市営)
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目
- 長町南
- 宮城県仙台市太白区長町南3丁目
- あおば通
- 宮城県仙台市青葉区中央2丁目
- 岩切
- 宮城県仙台市宮城野区岩切
- 南仙台
- 宮城県仙台市太白区中田5丁目
- 青葉通一番町
- 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目
- 愛子
- 宮城県仙台市青葉区愛子中央1丁目
- 東北福祉大前
- 宮城県仙台市青葉区貝ケ森1丁目
- 富沢
- 宮城県仙台市太白区富沢4丁目
- 小鶴新田
- 宮城県仙台市宮城野区新田東3丁目
- 北四番丁
- 宮城県仙台市青葉区上杉2丁目
- 荒井
- 宮城県仙台市若林区荒井沓形
- 東照宮
- 宮城県仙台市青葉区小松島1丁目
- 八木山動物公園
- 宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目
- 八乙女
- 宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目
- 国際センター
- 宮城県仙台市青葉区青葉山
- 陸前高砂
- 宮城県仙台市宮城野区福室3丁目
- 太子堂
- 宮城県仙台市太白区太子堂
- 五橋
- 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目
- 旭ヶ丘
- 宮城県仙台市青葉区台原森林公園
- 榴ヶ岡
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目
- 東仙台
- 宮城県仙台市宮城野区新田1丁目
- 苦竹
- 宮城県仙台市宮城野区苦竹1丁目
- 陸前落合
- 宮城県仙台市青葉区落合2丁目
- 六丁の目
- 宮城県仙台市若林区六丁の目中町
- 北山
- 宮城県仙台市青葉区山手町
- 薬師堂
- 宮城県仙台市若林区白萩町
- 河原町
- 宮城県仙台市若林区南材木町
- 作並
- 宮城県仙台市青葉区作並
- 陸前原ノ町
- 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目
- 卸町
- 宮城県仙台市若林区卸町1丁目
- 青葉山
- 宮城県仙台市青葉区荒巻青葉
- 川内
- 宮城県仙台市青葉区川内
- 大町西公園
- 宮城県仙台市青葉区大町2丁目
- 福田町
- 宮城県仙台市宮城野区田子1丁目
- 国見
- 宮城県仙台市青葉区国見6丁目
- 台原
- 宮城県仙台市青葉区台原森林公園
- 愛宕橋
- 宮城県仙台市若林区土樋
- 奥新川
- 宮城県仙台市青葉区新川
- 葛岡
- 宮城県仙台市青葉区郷六
- 熊ヶ根
- 宮城県仙台市青葉区
- 広瀬通
- 宮城県仙台市青葉区本町2丁目
- 黒松
- 宮城県仙台市泉区旭丘堤2丁目
- 長町一丁目
- 宮城県仙台市太白区長町1丁目
- 陸前白沢
- 宮城県仙台市青葉区
- 宮城野通
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目
- 連坊
- 宮城県仙台市若林区連坊2丁目