
三重県桑名市周辺の治安
桑名市(くわなし)は、三重県北部に位置する都市である。
伊勢平野の北端にある人口約14万人の都市。
愛知県と岐阜県に接しており、名古屋市から25km圏に位置する。
名古屋市のベッドタウンとして宅地開発が進んでいるほか、機械・金属系を中心とする工業都市でもある。
無形文化財に石取祭や連鶴の折り方の「桑名の千羽鶴」などがある。
市区町村 | 三重県桑名市 |
---|---|
地域 | 北勢 |
人口(人) | 140226 |
面積(平方km) | 137 |
人口密度 | 1026 |
合わせて読みたい
-
治安の良し悪しの判断基準とは
新しく引っ越しをする際や、家を購入するときなどに周りの治安というのは気になるものです。 ただ、賃貸サイトや不動産サイトを見ても、治安は悪くないという言葉ばかりで、何を基準にしたら良いのかわかりません。 -
治安の良い場所に住む目安・基準
治安の良い場所で、安全に生活したいと考える方も多いのではないでしょうか? そこで、安全に生活するためのあったほうが良いモノや安全に生活できる目安についてまとめてみました。 -
治安が悪い地域の特徴や見分け方
東京都なら足立区や豊島区など治安が悪いと言われている地域はありますが、新宿区や渋谷区にも治安が悪い地域は存在しています。 では、どのように治安が良い地域・悪い地域を見極めたら良いのでしょうか? -
治安が悪くなる理由とは
日本は比較的治安が良いと言われているのですが、それでも治安の悪い地域は存在しています。 そういった地域では、元々治安が悪かったというわけではなく、徐々に悪くなっています。
【体験談】桑名市の治安は良いの?悪いの?
桑名市に住んでいる方の声

結婚してから約5年住んでいますが、治安はいいと思います。
大きな道に出るまでの道も街灯がしっかり並んでいますし、定期的に防犯パトロールも回っています。
事件が起きるということもありません。
ただ、何度か問題を起こしたことがある子がこの地域に住んでいるということをうわさで聞いたので、その点だけは気になるところです。

パチンコ屋は23:50まで営業しているのに全く人が歩いてないのが家の近所です。パチンコ屋が駅を挟んで表側なら家のある場所が駅を挟んで裏側だからか完全な住宅街であります。表側には飲み屋などの飲食店も数件ありますが、パチンコ屋帰りに彷徨いても駅から帰宅の人ばかりで特に騒いでる感や盛り上がってる感も皆無であります。

大型施設がある為、大型連休、土日、春休みなどなど、かなり渋滞して、地元の人間の身動きがとれなくなります。そして県外から遊びに来ている人間のマナーが悪い。平気でゴミを車の窓から捨てる。農道にも渋滞を避ける為、平気で入ってくる。地元民はいい迷惑です。あと、必ず事故が県外ナンバー同士で事故がおこります。で、更に渋滞です。
管轄警察署
三重県の住みやすい街ランキング
三重県の犯罪発生率をランキング形式(治安の良い順)で掲載します
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
---|---|---|---|---|
1 | 大紀町 | 0.4 | 39件 | 9,846人 |
2 | 大台町 | 0.67 | 70件 | 10,416人 |
3 | 度会町 | 0.68 | 59件 | 8,692人 |
4 | 尾鷲市 | 0.69 | 138件 | 20,033人 |
5 | 御浜町 | 0.7 | 66件 | 9,376人 |
6 | 東員町 | 0.72 | 185件 | 25,661人 |
7 | 紀宝町 | 0.77 | 92件 | 11,896人 |
8 | 志摩市 | 0.79 | 430件 | 54,694人 |
9 | 名張市 | 0.83 | 666件 | 80,284人 |
10 | 南伊勢町 | 0.85 | 125件 | 14,791人 |
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
三重県桑名市にある駅
- 桑名
- 三重県桑名市東方
- 長島
- 三重県桑名市長島町西外面
- 益生
- 三重県桑名市江場
- 近鉄長島
- 三重県桑名市長島町西外面
- 下深谷
- 三重県桑名市下深谷部
- 下野代
- 三重県桑名市多度町下野代
- 在良
- 三重県桑名市額田
- 七和
- 三重県桑名市芳ヶ崎
- 西桑名
- 三重県桑名市東方
- 西別所
- 三重県桑名市西別所
- 多度
- 三重県桑名市多度町小山
- 播磨
- 三重県桑名市播磨
- 馬道
- 三重県桑名市矢田
- 蓮花寺
- 三重県桑名市蓮花寺
- 星川
- 三重県桑名市星川