
広島県東広島市周辺の治安
東広島市(ひがしひろしまし)は、広島県の中央部に位置し広島市の東部にある市。
中心地である西条は酒どころとして有名である。
三浦仙三郎による軟水醸造法の発明と指導普及により、全国清酒品評会(現在の全国新酒鑑評会)で上位を占め、灘、伏見とともに全国に名が知られるようになった。
市区町村 | 広島県東広島市 |
---|---|
地域 | 広島中央 |
人口(人) | 192905 |
面積(平方km) | 635 |
人口密度 | 304 |
広島県東広島市周辺の事故・事件
広島県東広島市周辺の件数の推移
合わせて読みたい
-
治安の良し悪しの判断基準とは
新しく引っ越しをする際や、家を購入するときなどに周りの治安というのは気になるものです。 ただ、賃貸サイトや不動産サイトを見ても、治安は悪くないという言葉ばかりで、何を基準にしたら良いのかわかりません。 -
治安の良い場所に住む目安・基準
治安の良い場所で、安全に生活したいと考える方も多いのではないでしょうか? そこで、安全に生活するためのあったほうが良いモノや安全に生活できる目安についてまとめてみました。 -
治安が悪い地域の特徴や見分け方
東京都なら足立区や豊島区など治安が悪いと言われている地域はありますが、新宿区や渋谷区にも治安が悪い地域は存在しています。 では、どのように治安が良い地域・悪い地域を見極めたら良いのでしょうか? -
治安が悪くなる理由とは
日本は比較的治安が良いと言われているのですが、それでも治安の悪い地域は存在しています。 そういった地域では、元々治安が悪かったというわけではなく、徐々に悪くなっています。
【体験談】東広島市の治安は良いの?悪いの?
東広島市に住んでいる方の声

近隣都市のベッドタウン的に発展してきつつある田舎町です。国立大学があるため、大学生が多く住んでいます。大学に通う外国人も多く見かけます。工業団地があるため、アジア系の外国人住民も多いです。
交通手段は、ほぼ自動車頼りとなっています。大学生の運転が拙く荒い傾向にあります。また、田舎で交通量が少ないことから、スピードを出して運転する車が多いです。事故は少なく、自損が多めです。
田舎なこともあり、事件が起きることは稀な印象です。

中心部の繁華街でも、特に暴走族がいたり怪しい人がいたりといったことはなく、比較的治安は良い方だと思います。しかし、閑静な住宅街で幼児が家庭内で殺害されてしまうなど、現代的な課題はあります。また、不審者情報が市のメール等で発信されていますが、包丁をもつなどの狂暴な人がいるということではないので、子供たちの登下校にボランティアさんがよく付き添っている程度です。
管轄警察署
広島県の住みやすい街ランキング
広島県の犯罪発生率をランキング形式(治安の良い順)で掲載します
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
---|---|---|---|---|
1 | 大崎上島町 | 0.32 | 27件 | 8,448人 |
2 | 神石高原町 | 0.34 | 35件 | 10,350人 |
3 | 安芸高田市 | 0.4 | 125件 | 31,487人 |
4 | 庄原市 | 0.41 | 165件 | 40,244人 |
5 | 世羅町 | 0.51 | 90件 | 17,549人 |
6 | 安芸太田町 | 0.57 | 41件 | 7,255人 |
7 | 北広島町 | 0.58 | 116件 | 19,969人 |
8 | 府中市 | 0.6 | 254件 | 42,563人 |
9 | 安芸区 | 0.62 | 490件 | 78,789人 |
10 | 三次市 | 0.64 | 360件 | 56,605人 |
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口 |
広島県東広島市にある駅
- 西条
- 広島県東広島市西条町西条
- 東広島
- 広島県東広島市西条町下三永
- 八本松
- 広島県東広島市八本松町飯田
- 西高屋
- 広島県東広島市高屋町中島
- 寺家
- 広島県東広島市西条町寺家
- 白市
- 広島県東広島市高屋町小谷
- 安芸津
- 広島県東広島市
- 河内
- 広島県東広島市
- 入野
- 広島県東広島市河内町入野
- 風早
- 広島県東広島市